治療中に注意すること
トレムフィア®の投与中には、下記のような副作用に注意してください。
このような症状がみられた場合は、次回の診察を待たずに早めに主治医や看護師、薬剤師に連絡してください。
特に注意が必要な副作用
重篤な感染症
過去に治療した結核が再び悪化したり(咳が続く、発熱など)、肺炎などの重い感染症を発症する可能性があります。
疑わしい症状が認められた場合は、すぐに主治医や看護師、薬剤師に連絡してください。
重篤な感染症が発症した場合には、感染症が完治するまで、トレムフィア®の投与を中止します。


重篤な過敏症(アナフィラキシーなど)
トレムフィア®投与後、30分以内に起こることが多く、かゆみ、蕁麻疹などのアレルギー症状に似た症状や、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、心臓の動きがいつもより早く感じる、意識が薄れてくる、などの症状があります。


その他の主な副作用
頭痛

感染症(白癬菌、単純ヘルぺスなど)

下痢

関節痛

注射部位反応

など